True End

人生バッドエンドだけどトゥルーエンドも回収したいよね

SEになりたかったけどなりたくなかった

こんばんは、Tamamoです。

情報系学部、情報系専門学校を卒業したみんなはどこにいくのだろう。

大手SIerにいけない僕達に残された道

学生時代からプログラムを組んで、サービスを提供。収益をあげてる。そんなスーパーマンは大学院に行ったり、イケイケなWeb大手と選び放題だろう。

ワイ「でもそんなん一部じゃん」

その他大勢の中途半端な人間はどこにいくのか、IT企業に進むことはできるのか。

できるんだが注意が必要なんだよな。

中小ソフトハウス、技術者派遣くらい

やってることは自社の社員を他社に派遣すること、特定派遣業務でだいたい同じ。

どっちがいいとか悪いとか分からないから教えてください。

中小ソフトハウスに比べて、大手技術者派遣は住宅補助が出たり、福利厚生が結構いい気がする。残業も少ないみたいですね。

 

IT業界ハードモードでスタートするか文系就職するか

最強の新卒カードを使えば、大手の総合職にも全然いける。

それが正解のような気がしてきた。

技術者派遣なんて博打、経験してきた人たちはみんな「やめとけ」って言うし。

実際に定年まで働いていく自分を想像できなかった。年齢と共に現場じゃなく管理側に回って、役職もついて、安定を求めたいなんて考えの自分には向いていなかったのかな。

そんな考えでメーカーに入社してはいいけど、一年未満で辞めちゃってるんですけどね。これからITにいくかー。

 

改めてIT業界へ、SEになるべく就活

退職前ワイ「IT業界は人手不足やし、第二新卒で選び放題や」

そんなことなかった。

技術者派遣は募集してた。あとはよく分からんベンチャー企業。たまに中小企業。

まず未経験は募集してない

技術未経験を雇う会社なんて、まずないよね。未経験可で募集してても釣り求人だったり、実際は経験者が欲しいなんて言う謙虚な企業さんだったり。

タイミングがよければ中小SIerも募集してる

第二新卒を積極採用してるような、そこそこの企業。10月入社採用をやってるところを狙うのもいいかもしれない。いやそれがいい。

就活エージェントも頼ってみたけど派遣ばかり紹介される

tamamo.hatenablog.jp

エージェント「未経験からなら派遣から経験を積んで転職しましょう」

ワイ「雑用の派遣じゃ経験もクソもねえんじゃ」

 

社内SEってどうなんだろう

どうなんだろう。ということでやってみることになりました。

技術力が身につかない。とか市場価値が低いとか言われてて、転職でのキャリアアップは難しいんだろうなと思います。

 

 

でも客先常駐は怖いんだ。また逃げてしまったのか、これが正解だったのか。そんなの誰にも分からない。正解がないのが正解。

 

それでは

賃貸「僕と契約して貯金ゼロになってよ」

こんばんは、Tamamoです。

今日はネットでピックアップした賃貸を見学しにいってきました。最終的に不動産屋さんが選んだところにしました。

分譲賃貸?高級マンションに住めるんか!ええやんけ!

分譲賃貸ってそもそもなんやねん

事前にネットで探していた物件は「分譲賃貸」っていって、まあ色々メリットやらデメリットやらがいっぱいなアレ。詳しくはググっていただきたく存じます。

賃貸童貞にはさっぱりだ

オーナーさんと一対一でやりとりとか大丈夫か?オーナーさんっていうのも、いわゆる素人オーナーだったりで不慣れなことも多いそうな。

管理会社が間にいるとイイね

分譲賃貸でも管理会社が間にはいってると、何かあっても連絡しやすいかなと思った。

でもやっぱり分譲マンションはお得

個人オーナーとか難しそうだけど、安価でしっかりしたマンションに住めるのはイイよね。周りも学生とか少ないだろうし。数年後考えてみよう。

 

ずっと住み続けるもんなんかなぁ

家賃3.5万円、まあなんとかなるやろ

これにインターネット料金、光熱費がかかってくるのか。

学生がすむようなワンルームマンションになったけど、ずっと住むのかなあ。場所はイイんだよね。でもちょっとボロいかなあ。住めば都、慣れるよね。

ええとこに住みたいんじゃ

基本的に引きこもりだから環境くらい金かけて生きたいよな。やっぱり今の給料じゃ無理無理無理だけど、上がっていったらランクアップできるのか?。上司は引っ越してるっぽいし、同じ道を辿っていけたらいいね。

昇給がほとんどない会社に入ってしまったかもしれん

いろいろね、ネットに情報が溢れる時代だからね。ネガティブ情報はいくらでも仕入れることができるのよ。

みたくねえなあ。

 

家電は揃った、あとは家具だ

ふらりと立ち寄ったベスト電気にて冷蔵庫、洗濯機、炊飯器を購入。引っ越し日に配送してくれるみたいだ。貯金が減った。

ネット通販より家電量販店の方がよくない?

数時間前の僕「ネット通販の方が安いのは知ってるけど、ベスト電気がどれだけぼったくりか見てみるか」

一緒やん、むしろ一万円くらい安いものもあった

 

「冷蔵庫なんて2、3万のよくわからんメーカーのでええやろ。ハイアールってのでええんやろ?」

なんて思ってたけど情弱だったわ

安い冷蔵庫は結露がヒドくて寿命がみじかいらしい。営業のおっちゃんありがとう。わからんでネットで買っても失敗してたし、保証もついてるし、設置も包装の処理も全部お任せで楽チンだわ。

 

営業のおっちゃんサンキューな

おっちゃん「一人暮らしならそんなもんで十分や」

なんていってくれると、こっちも安心して安いの買えるわ。高いもん買わせようとするより全然気持ちええわ。実際安いので十分やねん。でもせっかくならといいの欲しくなってしまうねんな。洗濯機は少し予算オーバーしていいの買った。

 

これから面倒忙しくなるで

引っ越しってめんどくさいね。まだまだ布団ベッド、スーツ、自転車。住所変更とか国民健康保険とかよくわからんし、調べても時間だけかかって大したことなかったりする。もう頭で考えるより実行や。時間は有限だしな。ゆっくり吟味してる余裕なんて存在せんのや。

 

明日は、のんびりしよう。それではおやすみなさい。

 

賃貸を探すニート。イオンに住みたい

こんばんは、Tamamoです。

転職先の入社日が迫ってきました。部屋探しめんどくさいなあ。

 

森にトレーラーハウス置いて、バイク通勤生活なんて憧れるんですよね。まあ分譲マンションの一室で自転車通勤になりそうですが。

自転車も買わないといけないし、家具も揃えなきゃいけないな。

 

半年前の僕「実家暮らし正社員で貯金しまくって早期リタイヤや」

そんな上手くはいかなかったですね。でもこの貯金で就活やら引っ越し費用やら、ニートでも二ヶ月生き延びることができたので無駄ではなかったと思いたいです。

 

これから環境も職場も住居も変わるとなると、自分でもどうなるかわからないです。まあ今までがカイジとかウシジマくんのような環境と人の中で耐え抜いてきたので、これより悪くなることは無いだろう。

前の会社というと、手取り13万上司(40代係長)とか未経験入社の後輩(55歳)とか殺人で逮捕&退職した先輩やら、派遣も半日で逃げ出すような今更ながらヤベえ会社だったなと思う。休みも少なかったんだよね。

 

会社の寮とか借り上げアパートがあると、補助もあっていいよね。大手に就職した友人が羨ましいわ。

これから引っ越す先は、地方で大学の近くなのもあるんだけど、家賃3万円くらいで結構ある。4万5万も出せばキレイなマンションに住めるし、6〜8万も出せば3LDKとかも借りれる。

 

大学の友人らのほとんどは東京に出て行ったんだけど、家賃っていくらなんだろうね。ざっと見た感じ7万〜8万くらいなのかな。高いよね。新卒の給与って20万くらいで手取り17万くらいかな?あとは残業とか福利厚生によって増減するくらいか。そんなんで7万もの家賃払って保険やら光熱費、食費なんて捻出してたらキツくない?俺はキツい。

 

会社にさ、自室欲しいよねって話。例えば僕はイオンの正社員になって、イオンの中にある寮で暮らしたい(無いけど)。そして買い物は全てイオンで済ませて、外食もイオンで済ませて、娯楽もイオンで、ぜーんぶイオンの中で生きて行く、新種の引きこもり正社員になりたい。なんだかスペースコロニー生活みたいで便利そうじゃないかな。

 

ってか実際に、イオンの社員は会社周辺に借り上げ社宅あって、住宅補助もあって社食もあって羨ましいわ。社割効くみたいだし。イオンっていう国だよなもう。

 

イオンリテール様、僕を雇ってください。

それではまた。

第二新卒に転職エージェントはおすすめしない

こんにちは、Tamamoです。

未経験・第二新卒が転職エージェントサービスを使ってみた感想。注意点をお伝えしたいと思います。

 

そもそも相手にされない

一般的なエージェントサービスには相手にされません。エージェントも慈善事業ではなく、求職者を企業に入社させなければ利益がでません。入社できる可能性が低い、未経験者に構ってる時間なんてないのです。

 

そんな中、「第二新卒既卒・フリーター・ニートでも正社員を目指せる」未経験特化の転職エージェントサービスもあります。私がお世話になったのはここです。

 

正社員にはなれる。ただし派遣会社の正社員

面談にいって紹介される案件は、派遣会社の正社員ばかりでした。どのエージェントも「派遣で経験を積んで、転職してください」と言ってきます。

 

ニートからの正社員就職率90%以上」なんて掲げて、実際は情報弱者名ばかり正社員にしてるだけじゃないかと思うのですよ。彼らもビジネスでやっているのはわかりますが、ちょっと悪質すぎないかと。

まだハローワークの職員の方が心配してくれます。

 

転職エージェントW社

未経験からのIT業界に強いW社のお話を。

面談に行って、いきなり30社ほど紹介されました。従業員数名から〜30名くらいの規模で客先常駐を行うソフトハウスばかり。(こっちと大手技術者派遣はどっちがいいんだろうか)

全部応募してくださいと言われました。選ばすにとにかく業界に入って、経験を積んでいいところに転職しろとのことでした。

その後、プログラミングスクールへの入校を勧められました。このスクールに入ると

  1. W社以外で就職活動をしてはならない
  2. 勝手に応募されるから、知らない会社の面接をたくさん受けることになる
  3. スクールに入らないと、応募できない企業

おかしいでしょう。担当者曰く「スクールに入らないで就職できる確率は1割以下」らしいです。その場で断って、それ以降連絡をとっていません。

 

まとめ

未経験、第二新卒で転職エージェントを利用するのはおすすめしません。大手の転職サイトの方が断然イイと思います。

 

大卒で工場勤務は辛いというお話

こんにちは、Tamamoです。

 

工場勤務というと、マイナスなイメージが付きまとう気もしますが、理系大卒の就職先に工場は多いみたいです。それが大手メーカーならいいのかもしれませんが、中小となると少し悲惨なことになります。

 

そこで実際に、新卒が中小製造業で働いてみた話をまとめてみます。この体験をもとに一人でも不幸な人間が減ってくれることを願います。

 

 

大卒は高卒から妬まれる

入社したての新人は、まず現場作業を経験することからスタートです。ここでの現場作業とは、例えばライン作業。誰にでもできるような仕事であり、過酷で辛い仕事です。一緒に働く先輩高卒社員は何年もその辛い仕事を我慢しており、その先もずっと同じ仕事をすることになっています。そこに大学卒の何も知らない新人が入ってきて数か月で自分より上流の仕事をするなんて気に食わないしプライドも保てないでしょう。さらに自分よりも仕事ができない新人の方が給料が高いケースも多いです。そんな先輩社員に教えを乞わなくてはなりません。

 

工場勤務に大卒なんて少数です。周りの目も冷たく、面倒見のいい先輩など存在しなかったです。周りは全員敵、ミスをするのをいまかいまかと監視される毎日で上司に報告される勤務態度もひどい物でした。とにかく足の引っ張り合いがひどかったです。

 

評価されなければ上流にいけない

そんな敵だらけの中、評価されなければ一生ライン作業です。入社時に話した技術職、管理職なんていつになったら経験させてもらえるのか分かりません。ただでさえキツい仕事、そして周りからは妬まれ敵だらけ。そんな中、一度使えないヤツとして評価されれば一生ライン作業、使いつぶされるのがオチです。

 

我慢して数年続けても、技術も経験もないおじさんになるだけです。そして私はそのおじさんになってしまったわけなんです。

 

技術は身につかない

「じゃあ技術を身に付けて転職だ。」

これも難しかったです。中小製造業に技術なんてありませんでした。そもそも教育できる先輩社員もいないし、いても出ていきます。そして、すべてを外注で済ませることで、残った仕事は過酷な現場作業のみになります。

 

まとめ

正解がないのが正解。どうすればよかったんだろうね。

 

 

 

「中小SES」と「大手技術者派遣」どっちがいいの?

こんにちは、転職活動中のTamamoです。

 

未経験からIT業界にチャレンジしてみようと思う場合、中小SES企業と大手技術者派遣企業どっちがええねん。と皆さん悩むのではないのでしょうか?

大手メーカーや大手SIerには新卒orキャリア入社するしかないのが現実です。転職サイトや広告に騙されて「IT業界は美味しい仕事だ」と深く考えず飛び込むと将来詰む可能性があります。この特殊なIT業界について知って欲しくまとめてみます。